【最大350万円】LステップでIT導入補助金を活用し1/3の費用でスタートする方法

悩む人
Lステップのプロプランを使ってみたいけど、コストが抑えられないかな?
悩む人
自社で手が回らないから、プロにLステップ運用の代行をお願いしたい。この費用も補助金が使えるのかな?
らん
本記事を読めば、IT導入補助金を使ってLステップを1/3のコストで導入する方法がわかります!

こんな悩みをもったあなたにおすすめ

  • Lステップ導入にIT導入補助金が使えると聞いたけど、進め方がわからない
  • 補助金対象はLステップの利用料だけ?その他、申請が可能な内容を知りたい
  • IT導入補助金に申請しても、採択されるか不安。採択率を上げる方法を知りたい

本記事ではこんな悩みを解決していきます!

本記事の内容

  • LステップでIT導入補助金を活用する方法
  • Lステップ関連でIT導入補助金の対象にできる経費・対象外の経費
  • 補助率を1/2→2/3に引き上げ、補助額上限を200万円UPする方法
  • 失敗リスク軽減!98%の確率で採択される方法

この記事では、LステップでIT導入補助金を活用し1/3の費用でスタートする方法を説明します。

LINE公式アカウント運用歴7年、個人でLINE友だち6,000人以上集客→5,000万以上販売した、Lステップ認定コンサルタントの橋本嵐が解説します。

この記事を書いた人…橋本嵐(らん)

  • LINE公式アカウント運用歴7年(2018年~)
  • Lステップ運用歴6年(2019年~)
  • Lステップ認定コンサルタント(正規代理店の上位5%)
  • 個人でLINE友だち6000人以上集客→5,000万以上販売
  • 中小企業向けに、LINE公式アカウントやLステップの構築・運用代行も

LステップでIT導入補助金を活用する方法

LステップでIT導入補助金を活用する手順は以下のとおりです。

  1. 申請の準備
  2. 申請~採択発表
  3. Lステップの契約・構築
  4. 実績報告
  5. 補助金の交付手続き・入金
  6. 効果の報告

それぞれ解説していきます。

1.IT導入補助金申請の準備

IT導入補助金を申請するための準備を行います。

  • IT導入補助金の制度の理解
  • IT導入支援事業者の選定
  • 「gBizIDプライム」アカウントの取得
  • 「SECURITY ACTION」の実施
  • 「みらデジ」の「経営チェック」の実施
  • 交付申請用の事業計画書をIT導入支援事業者と共同作成

2.IT導入補助金の申請~採択発表

IT導入補助金HP内の「申請マイページ」から申請を行い、事務局へ提出します。

事務局から交付決定の連絡が来るのを待ちます。

※採択が発表されるまでの、審査期間の目安は1ヶ月10日前後

3.Lステップの契約・構築(発注・契約・支払い)

IT導入補助金の「交付決定」通知を受けた後に、Lステップの契約・支払い等を行います。

※期間の目安は採択から3~6ヶ月以内です。

交付決定の連絡前に発注・契約・支払い等を行った場合は、IT導入補助金の交付を受けることができません。気をつけましょう。

4.Lステップ運用の実績報告

IT導入補助金の事務局へLステップ運用の実績報告を行います。

申請マイページから、実際にLステップの契約、納品、支払い等を行ったことが分かる証憑(証拠)を提出します。

※事務局が確認にかかる期間の目安は採択から1~3ヶ月です。

5.IT導入補助金の交付手続き・入金

Lステップ運用の実績報告が完了し、補助金額が確定すると、申請マイページから補助額が確認できるようになります。

内容を確認後、補助額が入金されます。

6.Lステップ導入の効果の報告

Lステップ導入の効果の報告を申請マイページから提出します。

※期限内に補助事業者が必要情報を入力し、IT導入支援事業者の確認後、提出します。

 

以上が、LステップでIT導入補助金を活用する手順になります。

Lステップ関連でIT導入補助金の対象にできる経費・対象外の経費

・対象の経費

Lステップ関連でIT導入補助金の対象にできる経費は以下の通り。

<対象>

  • これから始めるLステップのツール利用料1〜2年分
  • これから始めるLINE公式アカウントのツール利用料1〜2年分
  • Lステップ構築代行費用
  • Lステップ月次保守サポート費用(運用代行・コンサルティング)
  • 内製化(インハウス化)研修費用

・対象外の経費

逆に、対象外となる経費の例は以下の通り。

<対象外>

  • すでに稼働中のLステップのツール利用料
  • すでに稼働中のLINE公式アカウントのツール利用料
  • 補助金適用のため、一度解約して再契約
らん
すでにLINE公式アカウントやLステップを利用していても、2アカウント目は対象にできます!

補助率を1/2→2/3に引き上げ、補助額上限を200万円UPする方法

IT導入補助金をLステップに使う場合、「通常枠」という区分での申請になり、補助率は1/2

通常枠
補助対象経費区分 Lステップのツール利用料
LINE公式アカウントのツール利用料
Lステップ構築代行費用
Lステップ月次保守サポート費用
内製化(インハウス化)研修費用
補助率 1/2
補助金額の下限 50,000円
補助金額の上限 1,499,999円

しかし、「会計・受発注・決済機能を有するITツール」を同時に導入することで、補助率が2/3、補助金額の上限が350万円の「インボイス枠」での申請が可能に!

インボイス枠
補助対象経費区分 Lステップのツール利用料
LINE公式アカウントのツール利用料
Lステップ構築代行費用
Lステップ月次保守サポート費用
内製化(インハウス化)研修費用
会計・受発注・決済機能を有するITツール
補助率 2/3
補助金額の下限 なし
補助金額の上限 3,500,000円

 

らん
このように補助率が2/3の条件で受けられれば、実質1/3のコストでLステップ運用がスタートできます!
悩む人
コストが1/3になるのは大きい!始めてみようかな…
らん
初回無料の個別相談では、インボイス枠で申請が可能になる「オススメの会計・受発注・決済機能を有するITツール」もお伝えしています。

»【無料】Lステップ×IT導入補助金について聞いてみる

失敗リスク軽減!98%の確率で採択される方法

IT導入補助金を活用したLステップの導入は、専門家のアドバイスを受けながら行うことをおすすめします。

 

独自でIT導入補助金の申請を進める場合…

  • まず補助金の申請ができるようになるために、時間をかけなければならない
  • 申請手続きで忙しくなり、本業に割ける時間が減り既存業務に差し支える恐れがある
  • 時間をかけて申請作業を行っても採択されにくい(約4人に1人が不採択)
  • 間違った解釈をしてしまい、支援事業者とトラブルになりやすい(採択後でも補助金返還のリスクあり)

上記のようなリスクがあります。

そのため、①Lステップ導入支援が専門のIT導入支援事業者と②採択率の高いIT導入補助金コンサルタントにご相談頂きながら、進めるのをおすすめします。

 

弊社(株式会社RAYS)は①Lステップ導入に特化したIT導入支援事業者で、②2022年度採択率98%のKIZASHIコンサルティングと連携しています。

 

Lステップの導入にIT導入補助金の適用を検討されている方は、まずはお気軽に下記からお問い合わせください。

Lステップ×IT導入補助金についてのよくある質問

すでにLステップを利用中なのですが、IT導入補助金対象にできますか?
すでに運用中のLステップ(LINE公式)アカウントについては、対象にできません。しかし、すでに利用中でも、新規でもう1アカウント契約すればそのアカウントについては、補助金の対象にできます。
どのような業種・業態で活用されていますか?
弊社が得意としているECサイト運営(物販)はもちろん、飲食店美容院ホワイトニングサロン歯科美容整形外科などの実店舗も活用可能です。
自社の商品・サービスの場合、どのようにLステップ(LINE公式アカウント)を活用すればよいかわかりません。
個別相談では、過去の豊富な支援実績や制作事例を公開しております。IT導入補助金とLステップ運用に興味はあるけど、具体的にどう活用すれば良いかわからない。または、なんとなくイメージはあるものの、最大限有効活用したい。という方は、一度下記よりご相談ください。
Lステップ IT導入補助金 事例
Lステップ IT導入補助金 事例
>【毎月先着10社】限定プラン

【毎月先着10社】限定プラン

自社公式LINE・Lステップを作ろうと検討しているけど、
「制作費用が高い…」
「成果が出るか不安…」
「運用ができない…」
こんなお悩みを抱えていませんか?

当サイト限定のLステップ制作代行プランなら、
①膨大な自社データを活用するから低価格
②Lステップ正規代理店のプロが監修するから高品質
③誰でも使えるテンプレートでらくらく更新可能
なんです!

無料でまずはあなたのビジネスが対応しているかチェック!

CTR IMG